スタジオ一覧はこちら ご予約はこちら

NEWS/COLUMN

お知らせ・コラム

コラム

2025.10.08

ピラティス マシン 東京|初心者でも安心!姿勢改善・体幹強化に効果的なスタジオガイド

マシンピラティスのレッスン風景

「東京でマシンピラティスを始めたいけれど、どのスタジオを選べばいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。

東京で話題のマシンピラティスは、初心者でも無理なく始められ、姿勢改善・体幹強化・肩こりや腰痛などの慢性的な不調の改善に効果的です。

この記事では、マシンピラティスの特徴や効果、初心者でも安心して通える理由、スタジオ選びのポイントを詳しく解説します。

La pilates東京各スタジオの体験レッスン情報もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

この記事でわかること

  • マシンピラティスの特徴と効果
  • 姿勢改善・肩こり腰痛改善・ボディメイクなどのメリット
  • 初心者でも安心できるマシンピラティスのポイント
  • 東京でスタジオを選ぶ際にチェックすべき項目
  • La pilates東京各スタジオの体験レッスン案内

ピラティス マシン 東京|マシンピラティスとは?基本と魅力

マシンピラティスで体幹を鍛える女性

ピラティスには、大きく分けて”マシンピラティス”と”マットピラティス”の2種類があります。

中でも最近注目を集めているのが”マシンピラティス”です。

「マットピラティスとはどう違うの?」「そもそもピラティスってどんなエクササイズなの?」

そんな疑問に、わかりやすくお答えしていきます。

マシンピラティスの成り立ちと特徴

マシンピラティスは、ジョセフ・ピラティス氏によって開発されたエクササイズです。体幹(インナーマッスル)を鍛えることで、姿勢の改善や、肩こり・腰痛などの不調の予防・改善に効果が期待できます。リフォーマーやキャデラックなどの専用マシンを使用することで、動きがマシンにサポートされ、初心者でも正しいフォームでトレーニングができることが特徴です。

もともとリハビリを目的に生まれた運動法のため、運動経験の少ない方や、体に不調を抱える方でも無理なく続けられるのが魅力です。

マットピラティスとの違い

マシンピラティスは、専用マシン(リフォーマーなど)を使いトレーニングを行います。

マシンのバネで負荷を調節できるため、運動が苦手な方や、腰が弱い人・体が硬い人でも無理なくスタートできます。

自己流のマットピラティスでは気づきにくい体のクセも、マシンだと“違和感”として感じやすく、意識が変わります!

姿勢改善・不調ケアをしたい方に特におすすめです。

マットピラティスとマシンピラティスの違いをチェックできるイラスト

マシンピラティスは、マシンのサポートにより身体への負担を抑えながら、正しい動作を習得しやすいのが特徴です。

運動が苦手な方や、初めての方でも安心して始められます。

ピラティス マシン 東京|マシンピラティスで得られる効果

インストラクターの指導を受けレッスンをする女性

「実際、どんな効果があるの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

マシンピラティスは、美容・健康の両面から多くのメリットをもたらしてくれる運動で、特に今、女性に注目を集めています。

ここでは、代表的な3つの効果「姿勢改善・不調の予防・ダイエット効果」について詳しくご紹介します。

姿勢改善・体幹強化

マシンピラティスでは、普段使われにくい体幹(インナーマッスル)を効率よく鍛えることができます。体幹が安定することで、猫背や反り腰といった姿勢の乱れが自然と改善されていきます。

姿勢が整うことで、見た目の印象も良くなり、血流やむくみ改善にも繋がります。美容・健康の両面で嬉しい効果が期待できます!

肩こり・腰痛の予防や改善

現代人の多くが悩んでいる肩こりや腰痛。その原因は、姿勢の乱れや筋肉の使い方の偏りによるものが大半です。

マシンピラティスでは、自分自身の体のクセや不調に合わせてアプローチできるため、全身のバランスを整えるのに効果的です。

姿勢が整うことで、正しい筋肉の使い方が身につき、関節や筋肉への余計な負担が減るため、肩こりや腰痛の予防・改善にもつながります。

ダイエットやボディライン調整

マシンピラティスは、激しい運動ではないため即効性のあるダイエット法ではありませんが、健康的に引き締まった体を目指す方に最適です。

血流やリンパの流れが促進されることで冷えやむくみの改善にもつながり、基礎代謝も上がります。結果として、痩せやすく太りにくい体質へと導いてくれます。

体重に大きな変化がなくても、姿勢が整うことでボディラインが美しくなり、見た目にも大きな変化を感じられるのが魅力です。

ピラティス マシン 東京|初心者におすすめの理由

女性が専用マシンを使用してマシンピラティスを行う様子

初めてのピラティスは、不安なことがたくさんありますよね。

ピラティスは本来、誰でも無理なく始められるエクササイズとして設計されていますが、特にマシンピラティスは初心者でも安心して始めやすい仕組みが整っています。

ここでは、初めての方におすすめの理由を3つの視点からご紹介します。

マシンによるフォームサポート

マシンピラティスの最大の魅力の一つが、専用マシンが動きをサポートしてくれるという点です。

初めての動きでは、どこを意識すればいいのか迷ってしまうこともあるかもしれません。マシンピラティスは動きをサポートしてくれるため、初心者や体が硬い方、運動が苦手な方でも正しい筋肉にアプローチできます。

バネの重さも調節できるため、一人ひとりに合った負荷でトレーニングでき、無理なく安心して取り組めます。

少人数制・丁寧な指導

ピラティススタジオには、少人数制やグループ制などさまざまな形式があります。なかでも初心者の方におすすめなのが少人数制です。一人ひとりの体に合った指導を受けられ、自分のペースで着実に上達できます。

特にLa pilatesでは、パーソナルレッスンを採用しており、姿勢診断をもとに一人ひとりに合った内容で丁寧なサポートが受けられます。初心者の方でも安心して通える環境が整っています。

ライフスタイルに合わせやすい

忙しい毎日の中でも続けられるのがマシンピラティスの魅力です。

駅近のスタジオが多く、予約も簡単にできるため、仕事帰りや用事の間にも気軽に通えます。

La pilatesでは、朝・昼・夜と幅広い時間帯に対応しており、予約もLINEから簡単に行えるため、自分のライフスタイルに合わせて通うことが可能です。

まずは無理なく続けることが、継続への第一歩です!

ピラティス マシン 東京|スタジオ選びのポイント

落ち着いた雰囲気のピラティススタジオ内の様子

最近ピラティススタジオが増えてきていて、どのスタジオを選べばいいのか迷っている方も多いのではないでしょうか。

ピラティスで効果を実感するためには継続することがとても大切です。アクセス面や料金プラン、スタジオの雰囲気など自分のライフスタイルに合った環境を選ぶことが大切です。

ここでは、スタジオ選びの際にチェックしておきたい3つのポイントを詳しく解説していきます。

アクセス・通いやすさ

ピラティスを始める時にまず意識したいのが、「アクセスの良さ」です。継続して通うためには、無理なく通えることがとても重要。

例えば仕事帰りや買い物ついでに立ち寄れる、自宅や職場から近い、駅から徒歩数分のスタジオなど、日常生活の中で通いやすいスタジオを選び、無理なく習慣化しましょう。

料金プランや体験レッスンの有無

ピラティススタジオは、月額制や都度払い制、回数券制などスタジオにより様々なプランがあります。

まずは体験レッスンがあるスタジオを選ぶことで、スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性を確認でき、自分に合ったプランを選びやすくなります。

ピラティスを始めるか迷っている方も、体験を通して魅力を実感することができるのでおすすめです。

スタジオの雰囲気やサポート体制

ピラティスは即効性よりも、継続によって効果を実感していくトレーニングです。

だからこそ無理なく続けられるスタジオの雰囲気やサポート体制はとても大切なポイントです。

少人数制で自分に合ったレッスンをしてくれるか、落ち着く空間か、インストラクターが丁寧にサポートしてくれるかなどをチェックしましょう!

La pilatesでは、初回限定のお得な体験レッスンが用意されており、気軽にスタートしやすいのも嬉しいポイントです。

ピラティス マシン 東京|La pilates東京スタジオのご紹介

La pilatesのレッスン風景やスタジオ内

東京都内に複数のスタジオを展開するLa pilatesは、整体×マシンピラティスの独自メソッドで体が内側から整うことから多くの女性から支持を集めています。

ここではLa pilatesのスタジオの特徴やサービス内容、そして初めての方にも安心な体験レッスンの流れについて詳しくご紹介します。

スタジオの特徴とサービス内容

La pilatesの特徴

  • 一人ひとりに合わせたパーソナルレッスン
  • 整体とマシンピラティスの両方が受けられる
  • 女性専用で落ち着いた空間
  • 無料のレンタルウェアを用意しているため手ぶらで通いやすい
  • 駅近で通いやすい立地
  • 予約が簡単

La pilatesでは、カウンセリングと姿勢診断により一人ひとりの体の状態や目的に合わせてインストラクターがサポートしてくれるため、初心者でも安心して始められる環境が整っています。

整体×マシンピラティスの独自メソッド

La pilatesでは、整体×マシンピラティスの独自メソッドを採用しています。まず整体で、日常生活で緊張やコリが蓄積された筋肉をほぐすことで、可動域が広がり、姿勢を正しく整えやすい状態に導きます。

その上でマシンピラティスを行うことで、より深い筋肉(インナーマッスル)に効率よくアプローチでき、正しい姿勢や動作を習得しやすくなるのが特徴です。

筋肉のバランスを整えながらマシンピラティスで鍛えるこのメソッドは、肩こり・腰痛の改善や、美しい姿勢づくりにも効果的です。

「整えてから鍛える」ことでより確かな変化を実感できます。

体験レッスンの流れ

1 . 予約
予約サイトから希望の日時を選ぶだけ。簡単に予約ができます。
2 . 来店・受付
スタジオに到着したら受付へ。ウェアは無料でレンタルできるので手ぶらで通えます。(入会後もレンタル可能!)
3 . カウンセリング
体のお悩みや目的を丁寧にヒアリングします。
4 . レッスン
まずは骨膜整体で固まっている体をほぐして整えます。ここがLa pilatesならではの大きな特徴!
その後、一人ひとりのお悩みやレベルに合わせた1対1のレッスンを行うため、初めての方でも安心して参加できます。
5 . アフターカウンセリング
レッスンの前後に撮影したビフォーアフターのお写真を確認しながら、体の変化を目で見て実感できます。

ご希望の方に今後の通い方やプランをご案内します。

気になる方は、こちらから体験予約ができます!

\まずはかんたん応募!今すぐ予約する/

ピラティス マシン 東京|まとめ

マシンピラティスのパーソナルレッスンを受ける女性

ピラティスは姿勢改善や体幹強化、肩こりや腰痛の改善などに効果的です。

特にマシンピラティスは初心者の方でも無理なく続けやすいのが特徴。

インストラクターの指導のもとで行うことで、自己流では気づきにくいクセも改善しやすく、効果を実感しやすくなります。

La pilatesならパーソナルレッスンを採用しているため、一人ひとりのお悩みに合ったレッスンを受けられます。

記事内容の振り返り

  • マシンピラティスとは?

専用マシンを使い、初心者でも正しいフォームで無理なく体幹を鍛えられる

  • マシンピラティスの効果

姿勢改善、不調の改善、ダイエットやボディラインの引き締めに効果的

  • スタジオ選びのポイント

アクセスの良さ、料金プラン、スタジオの雰囲気やサポート体制をチェック

  • La pilatesの特徴

整体とマシンピラティスを組み合わせた独自のプログラムで、体の内側から整え、初心者でも安心して通える環境整っている

まずは体験レッスンで始めてみよう

「興味はあるけど、自分に合うか不安…」という方も、
体験レッスンなら気軽にスタジオの雰囲気やトレーニングを体感できます。

少しでも気になった方は、ぜひこの機会に一歩踏み出してみてください

今すぐ予約する!