スタジオ一覧はこちら ご予約はこちら

NEWS/COLUMN

お知らせ・コラム

コラム

2025.07.14

ピラティスの効果とは?初心者でも実感できる体の変化のタイミング

ピラティスで効果を感じる女性の画像

「ピラティスって本当に効果があるの?」「どれくらいで変化を感じるの?」

そんな疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。

ピラティスは、インナーマッスルを鍛えながら、姿勢の改善や体のゆがみを整えるのにぴったりなエクササイズです。運動が苦手な方や、初心者でも始めやすく、続けるうちに体の引き締めや肩こり・腰痛の軽減など、嬉しい変化を実感できるはず!

この記事では、ピラティスで得られる効果や、実感までの期間・通う頻度の目安などをわかりやすくご紹介します。

ピラティスの効果とは?どんな変化があるの?

「ピラティスってどんな効果があるの」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

実は、ピラティスを続けることで心や体に嬉しい変化を感じる方がたくさんいます。

この記事では、姿勢や不調の改善、ボディラインの変化など、ピラティスで期待できる主な効果をわかりやすくご紹介します!

姿勢の改善(猫背・反り腰など)

ピラティスで鍛えるのは、体の深部にある”インナーマッスル”です。この筋肉がしっかりと働くことで、背骨や骨盤を正しい位置に支えやすくなり、無理なく自然に姿勢が整っていきます。

猫背や反り腰といったクセは、筋力のアンバランスや日常の習慣から起こることが多く、意識して直そうとしてもうまくいかないことがほとんどです。

ピラティスなら、体の内側から姿勢を改善できるため、デスクワークやスマホの使い過ぎによる不調にも効果的です。

正しい姿勢を保つことで、見た目の印象もぐっと変わります!

筋力アップ&ボディラインの変化

ピラティスは、インナーマッスルを中心に、全身の筋肉をバランスよく鍛えるエクササイズです。重い負荷をかけて筋肉を大きくするのではなく、姿勢や動きの質を高めながら、しなやかで引き締まったラインをつくっていくのが特徴です。

特にお腹・お尻・太ももといった体幹を支えるパーツを重点的に使うため、ぽっこりお腹やたれたヒップ、太もものたるみなど、気になる部分にしっかりとアプローチできます!
くびれができたり、ヒップアップしたりと、見た目の変化を実感しやすいのも嬉しいポイント!さらに、筋力がつくことで姿勢も安定し、代謝が上がって脂肪が燃えやすい体へと整っていきます。運動が苦手な方でも、続けることで無理なく理想のボディラインに近づけます。

肩こり・腰痛・不調の改善

肩こりや腰痛、慢性的な疲労感は、姿勢の崩れや体の使い方のクセが原因で起こることがあります。ピラティスでは、インナーマッスルを鍛えて骨格ゆがみを整えることで、筋肉や関節への負担を減らし、不調の根本改善を目指します!

さらに、呼吸を意識しながら丁寧に体を動かすことで、自律神経のバランスが整いやすくなり、血流やリンパの流れもスムーズになります。これにより、肩や腰のこわばりだけでなく、冷えやむくみ、慢性的なだるさの軽減にも繋がります。

デスクワークや長時間同じ姿勢が多い方、なんとなく不調を感じやすい方には、心身をリセットする習慣として特におすすめです!

ストレス軽減・自律神経の調整

ピラティスでは、呼吸を大切にしながら、ゆったりと身体を動かすことで、心と体の緊張を緩めていきます。ピラティスに使われている”胸式呼吸”は自律神経に働きかけ、ストレスや緊張で優位になりがちな交感神経をしずめ、リラックスを促す副交感神経を優位にしてくれるのが特徴です。

「レッスン後は頭がスッキリする」「夜にぐっすり眠れた」

といった声も多く、呼吸や動きに意識を向けることで、自然と気持ちが整いやすくなります。

なんとなく疲れが抜けない方や、ストレスが溜まりやすい方にも、気持ちを整える時間としてぴったりです。

どれくらいでピラティスの効果は出るの?

インストラクターの指導を受けてピラティスをする女性

ピラティスに興味はあるけれど、「どれくらいで効果を感じられるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

実は、一回のレッスンでも「体が軽くなった」「呼吸がしやすくなった」と変化を感じる人も少なくありません。

では、1ヶ月、3ヶ月と続けるとどんな変化が現れるのでしょうか。ピラティスの効果を感じやすいタイミングについて、期間ごとにわかりやすくご紹介します!

1回目でも実感できる効果

ピラティスは1回のレッスンでも、「体が軽くなった」「呼吸が深くなった」といった変化を感じる方が多いエクササイズです。

これは、普段あまり使わないインナーマッスルを目覚めさせ、体の中心(コア)を意識しながら動くことで、姿勢や重心のバランスが整い、関節や筋肉の余分な緊張がゆるむからです。

また、胸式呼吸をベースにした深い呼吸は、自律神経に働きかけ、副交感神経が優位になりやすくなるため、心身ともにリラックスした感覚を得やすくなります。

まだ、大きな変化が出ていなくても、「なんとなく体が軽い」「気分がスッキリする」と感じる方が多く、無理なく続けられるきっかけになります。

1ヶ月続けたときの変化(週1〜2回の場合)

週1〜2回のペース(約10回)でマシンピラティスを続けると、心と体に少しずつ変化が現れます。

1ヶ月続けた時の変化

  • 体が軽く感じる
    →使えていなかった筋肉が目覚め、コリや重さが軽減。全身の動きがスムーズに。
  • 姿勢の安定・意識の向上
    →インナーマッスルが活性化し、体幹が安定。自然と背筋が伸び、良い姿勢を意識できるように。
  • お腹・腰・ヒップ周りの変化
    →体の中心部を使う動きが増え、ラインの変化があらわれる。
  • 日常でも整える感覚が育つ
    →ピラティスが“特別”ではなく、“自分を整える習慣”に。自然と姿勢や呼吸に意識が向き、体が整った状態が心地よくなる。

3ヶ月以上続けたときの変化(週2〜3回/約30回の場合)

週2〜3回のペースで続けると、姿勢や体型の変化に加え、体の内側から安定感や不調の改善を実感できます。

3ヶ月以上続けた時の変化

  • 慢性的な不調が和らぐ
    →肩こりや腰痛、姿勢の崩れによる不調が軽減し、体が軽く感じられる。
  • 体幹が安定し、姿勢が定着
    →インナーマッスルが働き、自然と良い姿勢がキープ可能に。長時間のデスクワークや立ち仕事も疲れにくくなる。
  • 引き締まったボディラインを実感
    →お腹やヒップなど中心部のラインが整い、見た目も引き締まる。
  • 代謝アップで痩せやすい体へ
    →筋肉がつき基礎代謝が向上。太りにくく引き締まりやすい体質へ変化。
  • 呼吸が整い、心も安定
    →深い呼吸が身につき自律神経のバランスが整う。集中力アップや睡眠の質向上も期待できる。

効果を出すためのポイントは?

キャデラックマシンを使ってピラティスをする女性

マシンピラティスは、一度のレッスンでも姿勢や呼吸への変化を感じられますが、本当の変化は”積み重ね”の中で起こります。ここでは、効果を引き出すための重要なポイントを解説します。

週1〜2回でもOK!継続が大切

「週1〜2回で変わるの?」と不安な方も多いですが、ピラティスは激しい運動ではなく、インナーマッスルを整える“再教育”です。続けることが効果の鍵になります。

La pilatesでは、どこの店舗も駅から近く通いやすい立地にあるため、スケジュールに合わせて無理なく通えるのも魅力の一つです。継続しやすい環境と、お一人おひとりに寄り添ったサポートが整っているので、安心してマシンピラティスを行うことができます。

正しいフォーム&呼吸を意識する

ピラティスは、大きな動きよりも正しいフォームと呼吸がとても重要なエクササイズです。

自己流でなんとなく動いていると、思っているほど効果が出なかったり、体に負担をかけてしまったりすることもあります。

どこの筋肉を使っているかを意識し、呼吸と動きを連動させることで、インナーマッスルがしっかり働き、姿勢改善や体幹の安定に繋がります。

効率よく効果を出すためには、最初のうちに、プロのサポートで正しい体の使い方を身につけることが重要です。

生活習慣と合わせて整える

ピラティスの効果を高めるには、日々の生活習慣とあわせて整えることがポイントです。

どれだけエクササイズを頑張っても、睡眠不足や食事、栄養バランスの乱れがある状態では、思うような変化が現れにくくなります。

食事・睡眠・ストレスケアと並行して取り組むことで、体は内側から整い、相乗効果が期待できます。

ピラティスを通して、自分の体と心に丁寧に向き合う時間を持つことが、根本からの改善に繋がります。

▼「ピラティス」に関する知識を深めたい方はぜひこちらの記事もご覧ください。

La pilatesで体験できるピラティスの魅力

「ピラティスに興味はあるけれど、初めてで不安…」「どのスタジオを選べばいいかわからない」

そんな方にこそ、La pilatesの体験レッスンをおすすめします!

ここでは、La pilatesの魅力と体験予約の流れについて、ご紹介します。

初心者歓迎!1対1のレッスンで安心サポート

La pilatesでは、マンツーマンのレッスンを行っています。周りを気にせず、自分のペースで進められるので、「ついていけるか不安」という方にもぴったりです。

インストラクターが、お一人おひとりのその日のお身体の状態を分析し、姿勢や目的に合わせてレッスンを組み立てていきます!初心者の方にもわかりやすいよう、丁寧に動き方をお伝えし、正しい姿勢でできるようフォームの修正、呼吸法もお伝えしていきます。

運動が苦手な方や、体に不調を抱えている方も、それぞれにあったメニュー、サポートをさせていただきますので安心してお越しください!

体験予約のステップ

まずは、お好きな日時、スタジオにて事前予約をしていただきます。

スタジオには、レンタルウェアやウォーターサーバーのご用意もありますので、当日は手ぶらでもOKです!

初めてで不安な方もいらっしゃるとは思いますが、スタジオでは明るく元気なスタッフが笑顔でお迎えいたしますので、安心してお越しください!

少しでもピラティスが気になるという方は、ぜひ一度La pilatesへお越しください。

手ぶらで体験可能!

よくある質問Q&A

週1回でも効果はありますか?

はい!週に一回でも効果は十分に期待できます。

大切なのは、無理なく継続すること。週一回でも正しいフォームで続ければ、しっかり効果に繋がります。

体が硬くてもできますか?

もちろん、大丈夫です!

ピラティスは体のかたさに合わせて無理なく行えるエクササイズです。また、専用マシンを使えば、関節や筋肉に負担をかけずに動かせるので、体が硬い方こそ効果を感じやすい場合もあります。

どれくらい通えば効果を実感できますか?

週1〜2回のペースで続けると、姿勢や呼吸の変化、体の軽さを少しずつ実感し、早い方では10回ほどで変化を感じ始めます。

ピラティスの創始者ジョセフ・ピラティス氏は、「10回で気分がよくなり、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と提唱しています。

年齢や運動経験がなくても大丈夫?

はい、大丈夫です!

元々リハビリを目的に開発された背景があり、体に負担をかけず、無理のない範囲で筋肉を整えていくことができます。

年齢や経験よりも、「体を整えたい」という気持ちがとても大切です!

まとめ|ピラティスで心と体を整えよう

ピラティスは、体を整えるだけでなく、日々のストレスや不調をリセットする手段としてもおすすめです。ここでは、続けるためのコツと、始めるための一歩をご紹介します。

効果を焦らず楽しみながら続ける

ピラティスは、週一回でも継続することが大切です。人それぞれ姿勢や悩みが違うように、効果が出るタイミングも違います。大きな変化を急ぐよりも、少しずつ体の変化や心地よさを感じながら楽しむことが、長く続けるコツです!

まずはLa pilatesの体験から

初めての方は、まずはマンツーマンのレッスンで、正しい動き、呼吸法を身につけましょう!

La pilatesでは、体験時に姿勢分析から始めるので、ご自身の今の姿勢、より良い姿勢になるためには何が必要かなど詳しく知ることができます!

1対1のレッスンで、お一人おひとりのペースに合わせて進めていきますので、初めての方でも安心してレッスンを受けることができます。

少しでも気になるならまずは体験を!一歩踏み出す勇気で、心も体も変わっていきます。

「整体×ピラティス」スタジオ【La pilates】

ピラティスが自分に合っているか確かめたい方へ、La pilatesでは体験レッスンのトライアルキャンペーンを実施中!
初めての方でも気軽にピラティスを始められます。
  • パーソナルレッスン
  • 手ぶらで体験OK!(ウェア・お水・ロッカー代無料)
  • 78%オフ|初回トライアル価格 ¥3,000(税込)
La pilatesは、女性専用の完全予約制パーソナルスタジオ。
体験時にはカウンセリングもあり、専用インストラクターによる
マンツーマンの指導で個々の体の状態や目標に合わせて、
一人ひとりに最適なレッスンを提供します。

ピラティスが自分に合っているか、安心して判断できる環境です。

「運動が苦手」「姿勢を整えたい」「女性専用で安心して通いたい」
そんな方は、ぜひこの機会にLa pilatesの無料体験をお試しください。

手ぶらで体験可能!

カテゴリー

TRIAL CAMPAIGN