NEWS/COLUMN
お知らせ・コラム
2025.09.02
ピラティス 札幌|未経験でも安心して通えるマシンピラティススタジオで理想の体づくりを

「姿勢を整えたい」「不調を改善したい」── そんな思いから、札幌でもピラティスを始める女性が増えています。
ピラティスは体幹を鍛えながら呼吸と動きを整え、肩こりや腰痛の緩和、姿勢改善など日常の不調にやさしくアプローチできるエクササイズ。
運動が苦手な方でも始めやすく、年齢を問わず続けやすいのも魅力です。
La pilates札幌スタジオでは、マシンピラティスと骨膜整体®️を融合した独自メソッドで、身体の不調ケアや姿勢改善をサポート。パーソナル、女性インストラクター対応で、初心者でも安心して通える環境を整えています。
まずは体験レッスンから、”無理なく整える習慣”を始めてみませんか?
目次
札幌でピラティスを始めたい方へ
-1-1-1024x680.png)
札幌でピラティスを始めたい方に向けて、初心者でも無理なく通えるポイントや効果をご紹介します。体幹を鍛えながら姿勢を整え、肩こりや腰痛など、日常の不調にも優しくアプローチできるピラティスは、毎日の”整える習慣”として注目されています。
ピラティスが選ばれる理由
札幌でもピラティスを始める女性が増えている理由は、肩こりや腰痛など日常の不調をやさしくケアしながら、姿勢改善や体幹強化が同時にできる点にあります。
デスクワークや育児で凝り固まった筋肉をほぐし、正しい動きを身につけることで、日常生活の動作もラクになり、疲れにくい身体を作れるのも魅力です。
運動経験が少なくても始めやすく、年齢問わず無理なく続けられている点も、多くの女性から支持されています。
「整える」習慣が今、求められている
現代の忙しい生活では、知らず知らずのうちに姿勢や体のバランスが崩れ、肩こり・腰痛・慢性的な疲れの原因になりがちです。ピラティスは、呼吸と動きを連動させながら筋肉と関節の動きを整えることで、体だけでなく心のバランスも整える”整える習慣”として取り入れられています。毎日数分の習慣でも、肩や背中の張りがやわらぎ、姿勢が美しくなるなど、無理なく理想の体づくりをサポートできるのが大きな魅力です。
ピラティスがもたらす効果とは?

ピラティスは、体幹を鍛えながら姿勢や動きを整えることで、肩こりや腰痛の緩和、身体の安定感向上、心身のリラックスなど、日常生活に嬉しい効果をもたらします。
運動が苦手な方でも無理なく取り入れやすい習慣です。
姿勢改善や不調ケア(肩こり・腰痛など)
長時間のデスクワークやスマートフォンの使用により、多くの人が猫背や反り腰などの姿勢の崩れを抱えています。ピラティスでは、猫背や骨盤を正しい位置に導くように筋肉を使うため、自然と美しい姿勢が身についていきます。
さらに、肩甲骨や背骨周りの可動性を高めることで、肩こりや腰痛といった不調の軽減にもつながります。姿勢が整うと呼吸がしやすくなり、全身の血流も改善されるため、体が軽く感じられる効果も期待できます。
体幹強化による身体の安定感
ピラティスが注目される理由の一つが「体幹の強化」です。体幹とは、腹部や背中、骨盤まわりの深層筋(インナーマッスル)のことを指し、これらは身体を安定させる土台のような役割を果たします。
体幹が強くなることで、立っている時や歩いている時の姿勢がブレにくくなり、動きに余計な力が入らなくなります。また、ゴルフやランニングなどスポーツ全般においてもパフォーマンスの向上が見込め、怪我の予防にも効果的です。
心と身体のバランスを整える
ピラティスの大きな特徴の一つが「呼吸と動きの連動」です。胸式呼吸を意識しながらエクササイズを行うことで、自律神経のバランスが整いやすくなり、リラックスしながら集中力を高めることができます。日常生活の中でストレスを抱えている人にとって、心が落ち着き、頭もスッキリする感覚を得られるのは大きなメリットです。
さらに、呼吸とともに動くことで体の内側からエネルギーが巡り、心身が調和して「軽やかさ」を感じられるのもピラティスならではの効果です。
札幌でピラティススタジオを選ぶポイント

札幌には数多くのピラティススタジオがありますが、自分に合った場所を見つけることが継続のカギです。立地やレッスン形式、料金形態などを比較しながら、無理なく続けられるスタジオを選びましょう。
無理なく通える立地・スケジュール
スタジオ選びでまず大切なのは「通いやすさ」です。自宅や職場から近い立地にあると移動の負担が少なく、習慣として続けやすくなります。
La pilatesはどのスタジオも駅から徒歩数分の好立地で、忙しい日常の中でも通いやすいのが魅力です。
さらに、仕事の前後や家事の合間など、空いた時間に通えるスケジュールがあるかどうかも重要なポイント。
朝の出勤前にリフレッシュしたい方、夜のリラックスタイムに身体を整えたい方など、自分のライフスタイルに合ったスタジオを選ぶことで、無理なく継続することができます。
パーソナル or グループ|レッスン形式の違い
ピラティスには、インストラクターと1対1で行う「パーソナルレッスン」と、数名で行う「グループレッスン」があります。
パーソナルレッスンは、インストラクターと1対1で行うため、自分の体に合わせたきめ細やかな指導を受けられます。効率よく効果を出したい方や、姿勢改善・リハビリ・競技パフォーマンス向上を目指す方におすすめです。
グループレッスンは、数名で一緒に行うため、雰囲気を楽しみながら気軽に参加でき、料金もリーズナブル、運動習慣をつけたい方や、仲間と続けたい方に向いています。
目的に合わせて、自分に合った形式を選ぶと継続しやすくなります。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
ピラティスには「マットピラティス」と「マシンピラティス」の2種類があります。
目的や体の状態によって、どちらが合うかは変わってきます。
マットピラティス
自重を使ったシンプルな動きが中心で、ヨガマット1枚あればどこでもできるのが魅力です。体幹を鍛え、基礎的な動きを身につけたい方や、自宅でも継続したい方に向いています。
マシンピラティス
専用のマシンを使って負荷やサポートを調整しながら動くため、初心者や体に不安のある方でも安心して取り組めます。効果的に姿勢改善や不調ケアをしたい方におすすめです。
初心者の方には、正しいフォームを確認しやすく、効果を実感しやすい「マシンピラティス」から始めると続けやすいです。
料金体系と継続しやすさ
ピラティスは継続してこそ効果を実感できるもの。だからこそ料金体系は大切なチェックポイントです。都度払いのほか、月会費制、チケット制などスタジオごとに異なるため、自分の通うペースに合ったプランを選ぶことが長続きの秘訣になります。
「せっかく始めたのに料金が負担で続けられなかった」というケースを防ぐためにも、事前に確認しておきましょう。
女性専用・プライベート空間の安心感
札幌のピラティススタジオには、女性専用やプライベート空間を備えた場所もあります。人目を気にせず集中できる環境は、初心者や運動が苦手な方にとって大きな安心感につながります。また、インストラクターとの距離が近いため、ちょっとした疑問もその場で相談しやすく、正しいフォームを身につけやすいのも魅力です。忙しい日常の中で、自分のためだけに心身を整える”特別な時間”を過ごすことができます。
La pilatesは女性専用のスタジオで、男性は紹介制のみご利用いただけます。1対1のパーソナルレッスンを行っているため、初めての方でも安心です。
▼まずは体験レッスンへお越しください!▼
La pilates札幌スタジオのご紹介

La pilates札幌スタジオでは、マシンピラティスと骨膜整体®️を融合した独自メソッドで、身体の不調ケアや姿勢改善をサポートしています。1対1のパーソナルレッスンで 、初心者の方でも安心して始められるスタジオの魅力を詳しくご紹介します。
アクセス・立地|大通駅から徒歩1分
La pilates札幌店は、「大通駅」34番出口から徒歩1分の好立地。通勤や買い物、家事の合間にも通いやすく、忙しい方でも続けやすい環境です。
骨膜整体® × マシンピラティスという独自メソッド
La pilatesではピラティスレッスンの前に”骨膜整体”を行っており、体の歪みや不調を根本から整えることができます。筋肉や骨格のバランスが整い、関節の可動域が広がるため、ピラティスの動きをよりスムーズかつ効果的に行うことが可能です。
ただ筋肉を鍛えるだけでなく、体の土台となる骨格や筋膜の状態を整えてから動かすアプローチは、怪我の予防や慢性的な痛みの改善にもつながります。この独自の「整体×ピラティス」の組み合わせが、La pilatesならではの高い効果を生み出しています。
パーソナル・女性インストラクターによるサポート
La pilatesは同じフロアにマシンが3〜5台並び、それぞれのスペースでパーソナルピラティスを受けられる環境を整えています。完全個室ではありませんが、開放感のある広々とした空間で、各マシンは適度な距離が保たれているため、周囲の目を気にせずリラックスして集中できるのが特徴です。
全て女性インストラクターが担当するため、初めての方や運動が苦手な方でも安心。パーソナルならではの丁寧なサポートが受けられます。
理学療法士監修のプログラムで安心・安全
よくある時間帯で決まっているプログラムではなく、お客様一人ひとりの体の状態や目的に合わせたプログラムを提供しています。プログラムは理学療法士監修のため、安全により高い効果を実感できます。特に、姿勢面だけでなく怪我の予防や不調を改善するようなリハビリを目的としたプログラムにも特化しており、安心してご利用いただけます。
初回体験レッスンの流れと所要時間
La pilatesでは、初めての方でも安心な1対1のパーソナルレッスンを行っています。
体験時間は約90分となります。
体験レッスンの流れ
1.カウンセリング
姿勢チェックやお悩みのヒアリング。
2.骨膜整体
→当店ではまずは骨膜整体で身体をゆるめて整えます!ガチガチな状態でいきなり動くのではなく、先に整えることで体が動きやすくなります。
3.マシンピラティスレッスン
→お一人おひとりの姿勢や目的に合わせた1対1のレッスンです。
4.カウンセリング
→レッスン後はカウンセリングで振り返り。今日の体の変化や今後の日常生活時のポイントなどをアドバイスさせていただきます!
ご希望の方は入会の手続きをご案内いたします。
スタジオには、レンタルウェアやウォーターサーバーのご用意もありますので、当日は手ぶらでもOKです!
現在は、体験当日のご入会で、入会費1万円が無料になるキャンペーンもやっております。
気になる方はぜひ体験にお越しください!
\手ぶらで体験可能!/
まとめ|ピラティスを通じて“整う”日常を

ピラティスは、ただ身体を動かすだけでなく、日常生活の中で心身を整えることにもつながります。
まずは体験からはじめてみよう
La pilates札幌店では、マシンピラティスと骨膜整体®️を融合した独自メソッドで、心と身体を整えるサポートを行っています。初心者でも安心して始められるよう、体験レッスンもご用意しています。
▶︎La pilates札幌スタジオの体験レッスン詳細はこちら
La pilatesで無理なく続ける「自分ケア」の一歩を
まずは自分の体の状態を知り、ピラティスを体感してみましょう。
毎日の忙しさの中で、自分の体と向き合う時間を持つことは、心身の健康を保つ第一歩です。
自分の身体と向き合う時間を、La pilatesからはじめてみませんか?
「整体×ピラティス」スタジオ【La pilates】
ピラティスが自分に合っているか確かめたい方へ、La pilatesでは体験レッスンのトライアルキャンペーンを実施中!

初めての方でも気軽にピラティスを始められます。
- パーソナルレッスン
- 手ぶらで体験OK!(ウェア・お水・ロッカー代無料)
- 78%オフ|初回トライアル価格 ¥3,000(税込)
La pilatesは、女性専用の完全予約制パーソナルスタジオ。
体験時にはカウンセリングもあり、専用インストラクターによる
マンツーマンの指導で個々の体の状態や目標に合わせて、
一人ひとりに最適なレッスンを提供します。
ピラティスが自分に合っているか、安心して判断できる環境です。
「運動が苦手」「姿勢を整えたい」「女性専用で安心して通いたい」
そんな方は、ぜひこの機会にLa pilatesの無料体験をお試しください。
\手ぶらで体験可能!/

La pilates表参道店でインストラクターをしています。肩こりや姿勢の悩みをきっかけにピラティスを始め、症状や姿勢が改善された喜びから、同じような悩みを持つ方々にも、無理なく楽しく続けられるレッスンをお届けしています。