スタジオ一覧はこちら ご予約はこちら

NEWS/COLUMN

お知らせ・コラム

コラム

2025.08.08

ピラティススタジオの選び方|後悔しないためのチェックポイントをわかりやすく解説

大きな窓と専用マシンが揃う清潔な江坂店スタジオ

ピラティスを始めたいけれど、「どんなスタジオを選べばいいの?」「何を基準に選べばいいの?」と迷っていませんか?

実は、スタジオ選びは継続のしやすさや効果の感じ方にも大きく関わる、大切なポイントです。レッスンの内容やインストラクターとの相性、通いやすさなど、選ぶ基準はさまざま。

この記事では、初心者の方でも安心して通えるピラティススタジオの選び方を、わかりやすくご紹介します。失敗しないためのポイントを事前にチェックして、自分に合ったスタジオを見つけましょう。

ピラティススタジオとは?

ピラティスのマシン、リフォーマーとキャデラックの写真

ピラティススタジオとは、マットピラティスや専用マシンを活用し、インストラクターの指導のもとで効果的にエクササイズを行う場所です。正しい姿勢やフォームを身につけられ、モチベーションを維持しやすい環境が整っています。

マットピラティスとマシンピラティスの違い

ピラティスには大きく分けて「マットピラティス」と「マシンピラティス」の2種類があります。

マットピラティスは、マットの上で行うエクササイズで、自分の体重を使って体幹を安定させながら全身をバランスよく鍛えるのが特徴です。シンプルな道具で始められるので、初心者でも気軽に取り入れやすいというメリットがあります。

一方、マシンピラティスは、リフォーマーやキャデラックといった専用マシンを使用し、バネの力やマシンのサポートによって身体を無理なく正しく動かせるため、より的確にインナーマッスルや姿勢改善にアプローチできます。

特に筋力に不安がある方や、身体にクセや不調がある方にも効果的で、負荷の調整もしやすいため幅広いレベルの人に対応できます。

スタジオならではのメリット

ピラティスをしっかりと続けて効果を感じたいなら、スタジオでのレッスンはとてもおすすめです。最大の魅力は、プロのインストラクターによる質の高い指導が受けられること。動きの一つひとつを細かくチェックしてもらえるので、自分では気づけない姿勢のクセやフォームの乱れも丁寧に修正してもらえます。

また、スタジオでは、自分の体の状態や目的にあったプログラムを受けることができるので、より効果的なトレーニングが可能になります。

通うことでスケジュールにリズムができ、サボりづらくなるのも大きなポイントです。周りの受講者やインストラクターとの関わりがモチベーションの維持につながり、一人で続けるよりも習慣化しやすくなります。「どうしても自宅では続かない…」という方にこそ、スタジオレッスンは心強いサポートになります。

▼お近くの店舗を探してみましょう▼

ピラティススタジオの種類と選び方

キャデラックマシンを使ったレッスン風景

ピラティススタジオには、マンツーマンで受けられるパーソナルレッスンから、複数人で行うグループレッスンまで、さまざまな形式があります。

自分に合ったスタジオを選ぶためには、レッスンの種類や雰囲気だけでなく、見るべきポイントをしっかりと押さえておくことが大切です。

マンツーマンレッスンとグループレッスンの違い

ピラティススタジオでは、大きく分けて「パーソナルレッスン(マンツーマン)」と「グループレッスン」の2種類があります。

パーソナルレッスンでは、インストラクターが一人ひとりの体の状態や目的に合わせてメニューを組んでくれるため、フォームのチェックや細やかなアドバイスが受けられるのが大きな魅力です。運動に不安がある方や、より効果的に取り組みたい方におすすめです。

一方、グループレッスンは複数人で同時に行うため、リーズナブルな価格で参加できる点がメリット。周りの人と一緒に動くことで、美しさやモチベーションも高まりやすくなります。レッスン内容はあらかじめ決まっていることが多いため、ある程度自分で身体を動かせる方に向いています

スタジオ選びで見るべき6つのポイント

自分に合ったピラティススタジオを選ぶためには、以下の6つのポイントをチェックしておくと安心です。

1.立地・アクセスの良さ

通いやすい場所にあるかどうかは、継続できるかに直結します。自宅や職場から近い、駅から徒歩圏内などを重視しましょう。

2.料金とプランの内容

料金が自分の予算に合っているか、通いやすい回数プランがあるかを確認しましょう。通う頻度やライフスタイルに合わせて選ぶのがポイントです。

3.インストラクターの質と相性

指導するインストラクターとの相性はとても大切です。「説明がわかりやすいか」「安心して相談できそうか」など、体験レッスンで直接確認してみるのがおすすめです。

4.スタジオの清潔感や雰囲気

空間の清潔さや設備の整い方、雰囲気が自分に合うかも大切なポイントです。長く通う場所だからこそ、心地よく過ごせるかを重視しましょう。

5.体験レッスンの有無

体験レッスンがあるスタジオなら、実際にスタジオの雰囲気やインストラクターの教え方を体感できるので、自分に合っているかどうかを判断する材料になります。

6.営業時間や予約の取りやすさ

通いたい時間に営業しているか、仕事や家事の合間に通えるスケジュールかどうかも確認しておきましょう。予約の取りやすさやキャンセルポリシーも、継続のしやすさに関わります。

ピラティススタジオ|こんな方におすすめ!

インストラクターの指導を受けているレッスン風景

ピラティススタジオは、運動が苦手な方や自分一人では続けにくい方にもぴったりの場所です。プロのサポートを受けながら、自分の体に合わせたエクササイズができるので、さまざまな悩みや目的に合わせて取り組めます。こんな方にこそ、スタジオ通いがおすすめです。

自宅トレーニングが続かない人

「やろうと思ってもつい後回しにしてしまう」「動画を見ながらやってもイマイチ効いている気がしない」そんな理由で、自宅トレーニングが続かない方は少なくありません。

ピラティススタジオに通うことで、レッスンがスケジュールに組み込まれ、自然と運動を習慣化しやすくなります。さらに、インストラクターの声かけや見本を見ながら身体を動かせるので、集中力が途切れにくく、「今日はしっかりできた!」という実感も得られやすくなります。

自分一人ではなかなかモチベーションが続かない方こそ、スタジオという”運動する空間”に身を置くことで、前向きに続けられるきっかけになるはずです。

身体のクセを直したい人

無意識の姿勢のクセや動きの偏りは、放っておくと筋肉のバランスが崩れ、肩こり・腰痛・関節の不調などにつながることもあります。特にデスクワークや片側に体重をかけるクセがある方は要注意。

ピラティススタジオでは、インストラクターが動きを丁寧に観察し、クセや左右差を言語化して伝えてくれます。さらに、正しい動きへと導いてくれるため、感覚をつかみやすく、改善が実感しやすいのも特徴です。

鏡ではわからない体の使い方を客観的にチェックし、根本から整えていくことができるのは、プロのサポートがあるスタジオならではの魅力です。

産後や腰痛など悩みがある人

出産後の骨盤のゆるみや筋力低下、慢性的な腰痛や肩こりなど、身体に不安がある方にもピラティスはおすすめです。特にマシンピラティスは動きをサポートしてくれるので、体力や柔軟性に自信がない方でも安心して取り組めます

スタジオなら、産後特有の悩みや慢性的な不調にも理解のあるインストラクターが在籍していることが多く、一人ひとりの状態に合わせて丁寧に対応してもらえるので、無理なく効果的に身体を整えていけます。

ピラティススタジオの体験レッスンで比較すべきポイント

大きな窓と専用マシンが揃う清潔な江坂店スタジオ

 ピラティススタジオ選びで失敗しないためには、体験レッスンがとても重要です。実際に足を運ぶことで、ネットや口コミでは分からない、”リアルな印象”を得ることができます。

ここでは、体験時にチェックしておきたい4つのポイントをご紹介します。

レッスン内容|自分の目的に合っている?

まず注目したいのは「レッスンのスタイル」。マシンピラティスとマットピラティス、パーソナルレッスンとグループレッスンなど、スタジオによって提供している内容が異なります。

初心者や体の不調がある方なら、1体1で細かく指導してもらえるパーソナルレッスンがおすすめです。一方、運動経験があり、楽しさやコストを重視する場合は、グループも選択肢になります◎

「姿勢改善」「肩こりケア」「ボディラインを整えたい」など、自分の目的にマッチした内容かどうか、体験中にしっかりと見極めてみてください。

カウンセリング|丁寧に話を聞いてくれる?

スタジオによっては、レッスン前に体の悩みや目標をヒアリングしてくれるカウンセリングタイムがあります。カウンセリングが丁寧だと、その人に合わせた内容で進めてくれることが多く、結果が出やすい傾向に

「肩が痛くて…」「運動が苦手で不安で…」など、不安を気軽に相談できるかどうかも、継続できるかどうかのカギです。

一方で、カウンセリングがない場合や、話をきちんと聞いてくれない印象を持ったら要注意。信頼できるインストラクターかどうか、接し方にも注目を!

入会特典・料金|キャンペーン内容を要チェック

体験レッスン後に入会する場合、「当日入会で〇〇無料!」などの特典がついてくることも。割引の有無はもちろんですが、月額制・回数制・都度払いなど、料金体系がライフスタイルに合っているかも重要です。

続けやすい金額かどうか、無理なく通える回数設定か、事前にしっかり確認しておきましょう。

また、「⚪︎ヶ月通わないと解約できない」などの縛りがある場合もあるので、契約前に確認しておくと安心です。

持ち物・レンタル|手ぶらで通えるかも重要

スタジオによっては、ウェアやウォーターサーバーなどを完備しているところも忙しい日や仕事帰りに「手ぶらで通える」スタジオは、意外と大きなメリット。

一方で、すべて自分で用意しないといけないスタジオだと、準備の手間が増えて通づらくなることも…。

また、メイク直しができるパウダールームの有無もチェックしておくと便利です。通いやすさは続けやすさに直結します。

気になるスタジオがあったら、まずは体験から始めてみましょう!お得なキャンペーンがあることも多いので、ぜひこの機会に一歩踏み出してみてください。

手ぶらで体験可能!

ピラティススタジオに関するQ&A

初心者でも通えますか?

もちろんです!ピラティスは初心者の方にも非常におすすめのエクササイズです。

多くのスタジオでは、初めての方向けに丁寧なカウンセリングやわかりやすい指導を行っています。特にパーソナルレッスンでは、個々の体力や柔軟性に合わせて進めてくれるので、運動経験がない方でも無理なくスタートできます。

服装や持ち物は何が必要ですか?

基本的には動きやすい服装(Tシャツ+レギンスなど)とお水があればOKです。

スタジオによっては、以下のような持ち物や注意点があります

・靴下(滑り止め付きのピラティスソックスが推奨されることも

・マシンピラティスの場合はウェアのフィット感が重要(体のラインが見えやすい方が、正しい姿勢や動きをチェックしやすくなります)

レンタルウェアやウォーターサーバーがあるスタジオも多いので、仕事帰りや手ぶらでも気軽に通えます事前に確認しておくと安心です。

何回通えば効果が出ますか?

「ちょっと体が変わってきたかも」と感じられるまで、約10回が一つの目安となります!

ピラティスの創始者ジョセフ・ピラティス氏は、「10回で気分がよくなり、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と言っています。

ピラティスは1回だけでもしっかりと身体の変化は出ますが、すぐに癖づいた元のお身体に戻ってしまいます。継続していくことで、綺麗な姿勢がキープできるようになります!

 

グループとパーソナルどちらが良い?

どちらが合っているかは、目的やライフスタイルによって異なります。

グループは複数人で行うため、コストを抑えながら楽しく続けやすく、パーソナルは、姿勢改善や症状の根本改善など、明確な目標がある方におすすめです。

初めての方や効果を早く実感したい方は、まずはパーソナル体験レッスンから始めるのがおすすめです。その後、慣れてきたらグループに移行するという選び方もあります。

La pilates|スタジオの特徴とおすすめポイント

上半身整体、肩甲骨剥がしの画像

ピラティスを始めたい方にとって、スタジオ選びはとても大切なステップです。

La pilatesは、男性は紹介制のみの女性専用スタジオで、整体をしてからマシンピラティスを行います。パーソナルレッスンで、初心者から経験者まで、一人ひとりの体に合わせた丁寧なレッスンが受けられるのが特徴です。

ここでは、La pilatesのスタジオの特徴やおすすめポイントを詳しくご紹介します!ピラティススタジオを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

整体×マシンピラティスが受けられる駅近スタジオ

La pilatesはどのスタジオも駅から徒歩数分の好立地で、忙しい日常の中でも通いやすいのが魅力です。スタジオ内には様々なピラティスマシンを完備し、効率よくインナーマッスルにアプローチできます。

さらに、La pilatesではピラティスレッスンの前に”骨膜整体”を行っており、体の歪みや不調を根本から整えることができます。筋肉や骨格のバランスを整えながらピラティスを受けられるというのが他にはない特徴です。

ただ鍛えるだけでなく、整えてから動かすというアプローチで、より効率的な体づくりを行っています。

初心者から経験者まで対応の柔軟なレッスン

La pilatesでは、一人ひとりの目的や体の状態に合わせたオーダーメイドのレッスンを提供しています。「運動が苦手」「産後のケアをしたい」など、幅広いニーズに対応可能です。

ピラティス初心者から経験者まで、それぞれのレベルに合わせて無理なく進められます

パーソナルで丁寧に指導してもらえるのも安心なポイントです。

女性専用・清潔で落ち着ける空間

La pilatesは男性は紹介制のみの、女性専用のスタジオです。

スタジオ内は、白を基調とした明るく開放感のある空間で、自然光が入り、心地よさを感じられるデザインです。さらに、緑あふれる観葉植物が配置されており、身体だけでなく心までリラックスできる環境が整っています。

忙しい毎日の中で、自分のためだけに集中できる”整う時間”を過ごせる場所、それがLa pilatesです!

Before(左)/After(右)画像

▼体験一回のレッスンの変化▼

体験一回のレッスンの変化

体験レッスン1回目での変化です。骨盤の傾きが整い、お腹周り・姿勢の印象が大きく変化しました。頭や肩の位置も自然なラインに!

体幹が安定して、全体の印象まですっきりとして見えます!

▼月2回コース、10回終了後の変化▼

月2回コース、10回終了後の変化

こちらは月2回コース、計10回終了後のお身体の変化です。

体が硬くて前屈が苦手だった方も、ピラティスを続けるうちに今ではもう少しで床に手が届きそうなところまで改善!

股関節・背骨の動きが良くなり、背面の伸び感が明らかに変わってきました。

▼月4回コース、20回終了後の変化▼

月4回コース、20回終了後の変化

こちらは月4回コース、計20回終了後のお身体の変化です。

猫背・巻き肩が気になっていた方も、回数を重ねるごとに自然と胸が開き、ストレートネックも改善され背筋がスッと伸びた姿勢に!

無理に姿勢を正すのではなく、体の使い方が変わることで、ラクに美しい姿勢をキープできるようになりました。

まとめ

リフォーマーマシンを使ったワーク

ピラティスを効果的に続けるには、自分に合ったスタジオ選びがとても重要です。スタジオの雰囲気やインストラクターの指導スタイルは様々なので、体験レッスンで実際に確認することをおすすめします。

特に初めての方や不安がある方は、体験を通じて安心して始められるかどうかを見極めましょう。

La pilatesでは、初心者も安心できる丁寧な指導とリラックスできる環境が整っています。無理なく続けられるサポートで、心身の健康をサポートします。

ぜひLa pilatesで、新しい一歩を踏み出してみませんか?

「整体×ピラティス」スタジオ【La pilates】

ピラティスが自分に合っているか確かめたい方へ、La pilatesでは体験レッスンのトライアルキャンペーンを実施中!
初めての方でも気軽にピラティスを始められます。
  • パーソナルレッスン
  • 手ぶらで体験OK!(ウェア・お水・ロッカー代無料)
  • 78%オフ|初回トライアル価格 ¥3,000(税込)
La pilatesは、女性専用の完全予約制パーソナルスタジオ。
体験時にはカウンセリングもあり、専用インストラクターによる
マンツーマンの指導で個々の体の状態や目標に合わせて、
一人ひとりに最適なレッスンを提供します。

ピラティスが自分に合っているか、安心して判断できる環境です。

「運動が苦手」「姿勢を整えたい」「女性専用で安心して通いたい」
そんな方は、ぜひこの機会にLa pilatesの無料体験をお試しください。

手ぶらで体験可能!

カテゴリー

TRIAL CAMPAIGN